公開日 2025年11月17日
「地域資源を活かした起業」について学びませんか?
関係人口交流拠点施設cocomio(ココミオ)を会場に、創業機運醸成セミナーTIP*S(ティップス)を開催します。
前半は、竹を活用したクラフトジン「バンブージン」の製造に取り組むBottled Local 代表 髙橋氏に、バンブージン開発のきっかけや、ブランド化・販路開拓、地域の巻き込み方などについてお話いただきます。後半のトークセッションには、おんせん県いいサウナ研究所 所長 髙橋ケン氏が登壇されます。
地域の未活用資源や環境課題を「商品開発」という切り口でビジネス転換し、地域を巻き込む共創型の実践事例から学び、地域資源を活かした価値創造の可能性について共に考えましょう!

開催概要
【開催日時】令和7年11月26日(水)18時~20時
【会場】cocomio(関係人口交流拠点施設) 豊後大野市緒方町下自在172番地
【申込方法】申込フォームまたはチラシ内QRコードから
※申込時期:11月23日(日)
【懇親会】終了後cocomio周辺で開催
会費:3,000円(飲み物別)
登壇者
- 髙橋 米彦氏(Bottled Local 代表)
- 髙橋 ケン氏(おんせん県いいサウナ研究所 所長)
- 宮井 智史氏(株式会社ASO 代表取締役、中小機構 九州本部アドバイザー、関係人口交流拠点施設cocomio 創業支援コーチング相談員)
共催団体関連リンク
- 独立行政法人 中小企業基盤整備機構(略称:中小機構):国の中小企業政策の中核的な実施機関
- 株式会社 ASO:別府市を拠点に起業家育成支援やシェアオフィス運営などに取り組む
提出先・問い合わせ先
豊後大野市商工観光課経済振興係(豊後大野市役所4階)
〒879-7198 大分県豊後大野市三重町市場1200番地
電話 0974-22-1127(係直通)
Mail st1603〔at〕city.bungoono.lg.jp
※〔at〕の部分を@に変更してからメールしてください。
お問い合わせ
商工観光課
補足:経済振興係
TEL:0974-22-1127
TEL:(代表)0974-22-1001