公開日 2025年10月10日
令和7年第3回定例会の一般質問を再放送します。
ケーブルテレビで、一般質問を下記の日程で再放送していますのでご覧ください。放送はサブチャンネルになりますのでご注意ください。
一般質問1日目の再放送
10月17日 金曜日 10時から、18時から
10月19日 日曜日 10時から、18時から
氏名 | 質問事項 |
---|---|
佐藤昭生 | 地域医療ネットワークシステムの導入について |
置き配(不在時配達物の玄関前等への放置)の標準化と市の対応について | |
市役所本庁舎の管理について | |
穴見眞児 | 人口減少問題対策について |
赤峰映洋 | 詐欺被害防止対策について |
市民病院の役割について | |
原田健蔵 | HPVワクチンについて |
学習用タブレット端末について | |
デジタル終活について |
一般質問2日目の再放送
10月18日 土曜日 10時から、18時から
10月20日 月曜日 10時から、18時から
氏名 | 質問事項 |
---|---|
高野辰代 |
災害対策について |
手話対策推進法施行による本市の取組について | |
国の米政策転換と耕作放棄地に関する本市の取組について | |
工藤秀典 | 市内道の駅の活用方法について |
自治会の統合のその後の進捗状況について | |
赤嶺信武 | 若年人口の比率を上げ、消滅可能性都市から脱却する取組について |
政策立案の手法について |
サブチャンネルの視聴方法
-
リモコンでサブチャンネルを選ぶ場合
リモコンの数字ボタンで「11」チャンネルを選んでください。
チャンネルボタンの上側(+のボタン)を1回押すとサブチャンネル(112チャンネル)が選択されます。
-
番組表でサブチャンネルを選ぶ場合
番組表の「ぶんごおおのチャンネル」のところに、111チャンネルと112チャンネルが表示されます。112チャンネルの欄から見たい番組を選んでください。
お問い合わせ
議会事務局
TEL:(代表)0974-22-1001