千歳地区社協「草取り応援隊」が学校の草刈り(千歳支所だより 令和7年度第12号)

公開日 2025年8月22日

令和7年8月22日(金曜日)、千歳小中学校グラウンドで、千歳地区社会福祉協議会主催の「草取り応援隊」による草刈り作業が行われました。
この活動は、例年9月の千歳小中学校体育大会前に行われていましたが、今年は体育大会が5月に開催されたため、児童・生徒が安全な環境で新学期を迎えることができるようにと、千歳町内の有志を募って行ったものです。
当日は台風12号の影響が心配されましたが、雲の合間から時折晴れ間も見える絶好の天候に恵まれて、呼びかけに応えて草刈り機や鎌を持参して集まった45名の隊員が、朝6時からグラウンドとその周辺を丁寧に草刈りしました。
約1時間の作業で、夏休みの間に生い茂っていた草もすっかりなくなり、作業後に主催者から配られたお茶を飲みながら、笑顔でお互いを労っていました。
短時間で見違えるようにきれいになったグラウンドを見た後藤教頭は、感謝の言葉を述べました。
学校関係者だけでは難しい作業も、地域の方が連携して行うことで解決できることもあります。
草刈り作業に携わられたボランティアの皆さん、ありがとうございました。
皆さんのボランティア精神に心から敬意を表します。





多くのボランティアの皆さんに参加いただきました


千歳町認定農業者連絡協議会の役員さんも参加。「草刈りはプロにまかせろ」


深い草もあっという間に刈られていきます


砂地の草も手作業で丁寧に抜きます


建物や樹木の周りの隅々まできれいに刈り取り


多くの皆様のご協力のおかげで雨が降る前に草刈りが完了しました

お問い合わせ

千歳支所
TEL:0974-37-2111