第3回ちとせ夏祭りが開催されました(千歳支所だより 令和7年度第10号)

公開日 2025年8月13日

令和7年8月10日(日曜日)、千歳を元気にし隊主催「第3回ちとせ夏祭り」が豊後大野市役所千歳支所駐車場で開催されました。
心配された雨も夕方には上がり、千歳町内外から500人を超える多くの来場者が訪れました。
司会は今回初めて旧千歳中学校を卒業した高校生3名が務め、オープニングイベントの「子ども達の何でもコーナー」を皮切りに、息の合った掛け合いで会場を大いに盛り上げました。
バレーボール少年団とテコンドー少年団は、日頃の練習で磨いた技を披露して、来場者を驚かせました。
また、タイムズダンススタジオのメンバーによるヒップホップダンスと、ジュニア3B体操の子ども達による可愛らしい演技には目を細めて見入っていました。
「スイカの早食い」では川野市長と白井副市長が初参加し、千歳支所長らと真剣勝負を繰り広げました。
また「二人羽織」での生クリームたっぷりプリンの早食いでは、千歳小中学校の生徒と先生、沓掛市議会議長夫妻も参加し、口の周りを真っ白にしながら熱戦を繰り広げました。
三重総合高校神楽部は、若々しく勇壮な舞で観客を魅了しました。
「千歳おどり唄」では、筑典会(ちくのりかい)の皆さんが華麗な踊りを披露しました。
トリを飾ったバンドグループ・クロスロードは、生演奏ならではの迫力で、懐かしのJポップメドレーを紡ぎました。
出店は、市内外から16の店舗・団体が参加し、飲食店のほかにメダカすくいや、「これからの千歳を考える会」によるポケットボールなどの遊技コーナーが多くの来場者を楽しませました。
なお、飲食店は20時30分の時点で完売が続出し、これまでにない売れ行きとなりました。
出店者・出演者の皆様を始め関係者の皆様、ちとせ夏祭りにご協力いただきありがとうございました。
司会進行を見事に果たした高校生の皆さん。閉会時のやりきった笑顔が印象的でした。ありがとうございました。
来場者の皆様、ぜひ来年もお越しください。関係者一同、心よりお待ちしています!



予想を超える来場者にスタッフもうれしい悲鳴


ちとせ夏祭りを「世界で一番」熱く盛り上げた高校生の皆さん


アタック・レシーブを全員上手に決めました


柔軟な体から繰り出される渾身のハイキック


ジュニア3B体操の皆さんはとってもチャーミングな演技を披露


スピード感溢れるダンスに会場の熱気もマックス


スイカの早食いに川野市長が登場。千歳支所長といきなり真剣勝負に!


白井副市長は阿南生活福祉統括理事と対戦


プリンにたどりつくまでがもう大変!


舞手も囃子も大人顔負けの三重総合高校神楽部


入口を狙って。あともう少し!


筑典会の皆さんは千歳町の財産「千歳おどり唄」を継承して披露


一度は聴いたことのある往年のヒット曲メドレーに会場も大盛り上がり


多くの皆様のご来場ありがとうございました

お問い合わせ

千歳支所
TEL:0974-37-2111