令和7年度市民提案型協働のまちづくり活動推進事業に5団体の提案を採択

公開日 2025年9月1日

 豊後大野市市民提案型協働のまちづくり活動推進事業は、市民活動団体の先駆性・柔軟性を生かしたアイデア・ノウハウによって、より効果的な地域の課題解決・活性化、市民サービスの向上を目指すものです。企画提案内容が採択された団体には、事業を実施する上で必要な経費に対し補助金を交付します。

 今年度は9団体から応募がありました。審査委員会にて必要性・公益性・先進性・計画性・発展性の観点からプレゼンテーション審査を行った結果、令和7年度の事業として、以下の5団体が採択されました。今後、採択された5団体の活動が魅力あるまちづくりにつながっていくことを期待しています。

区分 団体名 事業名

一般コース

(特別枠)

The Maker of the New World 地域発信を目的とした「推しキャラクター」の創出

一般コース

(通常枠)

豊後大野市将棋同好会

将棋大会の豊後大野市開催の定着
NPO法人ここのね 「こどもまんなか社会」を目指す講演会とロケット教室事業
野菜ソムリエコミュニティ大分ぶんごおおの カボスで彩るジビエ料理 地域資源活用プロジェクト
学生コース 大分県立農業大学校学生会 繋がる笑顔 みんなで楽しむ農大祭

 

 

お問い合わせ

まちづくり推進課
補足:地域振興係
TEL:(代表)0974-22-1001