7月17日 香港中文大学ホームステイ交流

公開日 2025年7月18日

更新日 2025年7月18日

香港中文大学ホームステイ交流

 豊後大野市わかあゆ国際交流会が主催する「香港中文大学ホームステイ交流」が7月15日から28日までの2週間の日程で行われ、当日、10人の香港中文大学の学生さんと受け入れるホストファミリーの皆さんが市役所に挨拶に来ていただきました。
 1997年に始まったこのホームステイ交流は、今年で28年目を迎え、住民が主体となった草の根交流として長い歴史を築いてきました。
 本市は、市制施行20周年を迎えましたが、人口減少が大きな課題となっており、その対策として産業の振興や少子化対策、移住・定住、交流人口の拡大などに取り組んでいますが、国際交流を通じて世界の皆さんに親しまれ、理解していただける地域づくりを進めていくことも大切です。
 香港中文大学の学生さんには、本市の歴史や文化、豊かな自然、料理などを味わっていただき、実り多いホームステイ交流にしていただきたいと思います。

 ホストファミリーの皆さん、楽しい思い出づくりができるようにご支援をお願いします。この交流が継続され、お互いの友情の輪が広がっていくことを期待しています。