公開日 2025年9月1日
自治公民館(地区集会所)の新築・改築・増築・補修にかかる市補助金事業について、自治区(組)の申請を受付けます。つきましては補助金申請を希望する自治区(組)は下記のことを注意の上、書類の準備・提出をお願いします。
事業の趣旨について
市は地域住民の自治および社会教育活動の振興を図るため、地域自治会等の団体が行う自治公民館(地区集会所)建設等の事業に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
補助対象について
〇新築にかかる事業または改築・増築・補修にかかる事業(ただし、事業費が20万円以上のもの)を対象とします。
○ただし、他の補助金その他これに類するものとして市長が認定したものの交付等がある場合は、事業費から控除した額を交付対象金額とします。
○補助対象は、建築物の費用とし、用地取得費、設計料、造成費および附帯設備にかかる費用は除きます。
※詳細は別添をご覧ください。
補助金について
補助金は、市長が認定した事業費の100分の50に相当する額(50%)とします。
ただし、補助する額の上限は、新築の場合は300万円、改築・増築・補修の場合は100万円とします。
申込・提出書類
自治公民館(地区集会所)の新築・改築・増築・補修の予定がある場合は、下記二次元コードから申請または申込書を提出してください。
申込は①申込書、②見積書、③着工予定箇所の写真、④地区の同意がとれているという4点が確認でき次第、先着順で名簿への登録となり、予算の範囲内で順次行っていく形となりますので、4点の準備ができ次第、お早めにお申し込みください。申込は随時受付けます。
(URL) https://logoform.jp/form/AYsS/970577
(QRコード)
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード