本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

豊後大野市森林整備計画の策定について

公開日 2021年4月1日

最終更新日 2021年3月25日

豊後大野市森林整備計画は、将来にわたり、森林の持つ多面的機能を高度に発揮し、森林資源の有効活用を促進させるため、豊後大野市のあるべき森林の姿を明らかにし、その実現に必要となる施業方法を具体的に示した森林づくりの指針です。

また、豊後大野市内にある森林のうち、地域森林計画の対象となる森林を整備するうえで基本となる計画で、かつ森林所有者等が立てる森林経営計画の認定基準となるものです。

本計画の策定にあたっては、大分中部地域森林計画を踏まえ、豊後大野市総合計画と整合を図りながら作成しており、今回は令和4年度から令和13年度までの新たな計画となっています。

計画期間

令和4年4月1日から令和14年3月31日

計画PDF

  1. 豊後大野市森林整備計画[PDF:2MB]
  2. 豊後大野市森林整備計画(参考資料)[PDF:611KB]
  3. 天然更新完了基準書[PDF:130KB]
  4. 凡例[PDF:55KB]
  • 水源涵養
  • 山地/土壌
  • 保健機能
  • 木材生産
  • 植栽更新
  • 林班
  • 鳥獣害防止

※ゾーニング図No.1、No.2で確認が出来ない時は下図のPDFにてご覧下さい。

お問い合わせ

農林整備課 林業振興室
電話:0974-22-1001
FAX:0974-22-1426

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは、 Adobe社のサイトからダウンロードしてください。