公開日 2018年9月28日
最終更新日 2020年11月20日
隣保館とは
隣保館は「地域社会全体の中で、福祉の向上や人権啓発のための住民交流の拠点施設として、生活上の各種相談事業や部落差別問題をはじめとする人権課題の解決のための各種事業を総合的に行う」ことを目的としています。
豊後大野市隣保館パンフレット[DOC:921KB]
利用を希望される場合は、以下の申請書を提出してください。使用料についてはパンフレットで確認してください。
大集会室、小集会室、研修室、和室の利用は豊後大野市コミュニティセンター利用申請書[DOC:26KB]
生活改善室、小会議室の利用は豊後大野市隣保館利用申請書[DOC:27KB]
新型コロナウィルス感染症対策のため「隣保館を使用する際の遵守事項」を守ってください。
隣保館を使用する際の遵守事項[PDF:130KB]
アクセス
豊後大野市隣保館・豊後大野市コミュニティセンター(併設)
住所 〒879-6441
豊後大野市大野町田中74番地1
連絡先 0974-34-3603(電話・FAX)
地図
お問い合わせ
人権・部落差別解消推進課 隣保館係
電話:0974-34-3603
FAX:0974-34-3603
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは、 Adobe社のサイトからダウンロードしてください。