公開日 2018年9月1日
最終更新日 2020年2月19日
豊後大野市立の小学校又は中学校に在学する児童・生徒で、経済的理由によって就学困難な児童又は生徒の保護者に対し、学用品費や給食費など就学に係る経費の全部または一部を援助しています。
申請方法
ホームページ内から「就学援助費受給申請書兼同意書・委任状」を印刷して必要事項を記入のうえ、各学校または学校教育課に提出してください。
※様式は、各学校にも備え付けをしています。
受付窓口
児童生徒の就学する小中学校、または学校教育課(本庁舎2階)。
受付期間
2月中旬から3月中旬。なお、締め切り後も随時受付をしますが、支給額が調整されます。
新入学児童生徒学用品費については、11月下旬から12月中旬にかけて受付をおこないます。
対象者
豊後大野市に住所を有する児童・生徒又は保護者で、豊後大野市の小学校又は中学校に就学する児童・生徒の保護者
認定要件及び様式ダウンロード
認定には所得状況などいくつか要件がありますので、学校教育課までお問い合わせください。
なお、転入や家庭事情の変化による年度途中の認定もできますので、ご相談ください。
1.就学援助 認定要件
(1)生活保護を受けていないが、生活保護に準ずる程度に経済的に困窮している方
(2)その他、病気・災害・経済的事情により援助が必要と認められる方
様式ダウンロード
1_R4_就学援助(通常分)お知らせ【様式1】[DOC:171KB]
2_R4_就学援助費(通常分)申請書及び記入例【様式2】[XLS:129KB]
2.就学援助(新入学学用品費分) 認定要件
次の(1)~(3)すべてに該当する方
(1)豊後大野市に居住している方
(令和5年3月末日以前に豊後大野市外に転出される方を除く)
(2)令和5年4月に豊後大野市立の小・中学校に入学予定の方
(3)上記『1.就学援助 認定要件』に該当する方
様式ダウンロード
3_R5_新入学学用品費お知らせ【様式1】[DOC:32KB]
4_R5_新入学学用品費及び記入例【様式2】[XLS:128KB]