本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

平成27年11月3日

公開日 2015年11月28日

最終更新日 2015年11月26日

平成17年3月31日に、旧大野郡5町2村が合併して誕生した豊後大野市。
今年で10周年を迎えました。これを記念して11月3日(文化の日)に多くのご来賓や一般参加の方々のご臨席のもと、「豊後大野市制施行10周年記念式典」を盛大に執り行いました。「三重総合高等学校吹奏楽部」と「ぶんごおおのジュニアコーラス」によるオープニングアトラクションの後、式典では、これまで豊後大野市政の発展に多大なご貢献をいただいた方々の表彰を行うとともに、10周年記念事業キャッチフレーズ・ロゴマーク入賞者の表彰を行いました。 
記念講演は「豊後大野市の地域力とこれからの地域づくり」と題し、『デフレの正体』『里山資本主義』等、地域振興に関する多くの著書で有名な藻谷浩介氏を講師に招きました。講演では私たちが気づいていなかったり、間違ったイメージを持っている事象を統計データを基に分かりやすく解説してくれました。ユーモアを交えながらの講演はあっという間の90分間で、来場した多くの皆さんに自信と希望を与えてくれるものでした。
今年は、我が国にとっても「地方創生元年」ともいうべき大きな転換の年です。市でも「豊後大野市総合戦略」、「第2次豊後大野市総合計画」に基づき、「まち」、「ひと」、「しごと」の創生と、好循環の確立を目指し、積極的にまちづくりに取り組みます。「子どもたちが胸を張って誇れるふるさと」とすべく、市民の皆さんと共に、更に魅力を磨き、その良さを大いに発信していきましょう。

 10周年記念事業キャッチフレーズ・ロゴマーク入賞者 敬称略・順不同

○キャッチフレーズ部門(応募総数49点)
最優秀作品 武部久美子(豊後大野市)「未来を見つめて 緑、豊かなジオの郷」
佳 作 駒井 瞭(東大阪市)「ときめいて10年 輝く未来へ 新呼吸」
佳 作 佐野 善治(大分市)「みんなが主役 和と輪でひらく 大野の未来」
○ロゴマーク部門(応募総数 175点)
最優秀作品 永田 萌華(大分市)佳 作 塩崎 榮一(大阪市)佳 作 松原 栞奈(大分市)
10周年記念事業キャッチフレーズ・ロゴマーク入賞者
豊後大野市制施行10周年記念表彰者 敬称略・順不同
自治功労表彰の部
芦刈 幸雄(三重町)喜田 正憲(大分市)衞藤 孝典(清川町)
安東 忠司(大野町)田代 勝義(大分市)首藤 正史(三重町)
若松 成次(犬飼町)小野 栄利(三重町)(故)伊藤 憲義(緒方町)
吉藤 孝(大野町)玉田 照光(三重町)中村 和生(三重町)
甲斐 智(大野町)神志那 正(三重町)(故)渡邉 優(三重町)
消防功労表彰の部
団 体
豊後大野市消防団
社会福祉功労表彰の部
個 人
土谷 修(三重町)
産業建設功労表彰の部
団 体
豊後大野市椎茸振興会 大分県農協豊後大野市和牛振興会
大分県農業協同組合ピーマン生産部会豊後大野支部
大分県農業協同組合豊後大野甘藷部会
個 人
羽田野秀信(清川町) 森 俊樹(朝地町) 芦刈 憲司(三重町)
惠藤 豊喜(千歳町) 近藤 光夫(大野町)衞藤 準一(緒方町)
(故)佐々木哲也(清川町)(故)羽田野 力(犬飼町)
教育文化功労表彰の部
羽田野 二男(清川町)芦刈 政治(三重町)安藤 恒美(犬飼町)河野 宗雄(大野町)
その他功労表彰の部
団 体
在京豊後大野市人会 関西豊後大野市会
個 人
佐藤 裕一郎(緒方町)赤峯 俊朗(三重町)

豊後大野市制施行10周年記念表彰者
平成27年度豊後大野市市民表彰者 敬称略・順不同
善行功労
宗 寛明(大分市)
社会福祉保健功労
造士 政明(清川町)
生活環境功労
田嶋 一廣(犬飼町)

 平成27年度豊後大野市市民表彰者

お問い合わせ

総務課 秘書広報係
電話:0974-22-1001【内線2004】