本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

第2回大分アジア彫刻展 (1995)

公開日 2015年1月31日

最終更新日 2015年1月29日

入賞作品 The Prize-Winning Works of the 2nd Oita Asian Sculpture Exhibition

大賞 Grand Prize

GROWTH第2回大賞『GROWTH』

H550×W240×D300cm
ブラス スチール 自然石 Brass, Steel, Natural stone

ラムラン アブドーラ Ramlan ABDULLAH
マレーシア MALAYSIA

コメント
「神は生き物それぞれに形を与え、その生命のエッセンスを吹き込んだ。
このエッセンスとは、その生命の流れを決定し、決してその生き物がはずれることのない道のような何かである」(コーランより)
上記のコーランの文が、わたしの作品を考えるときのインスピレーションとなりました。それは、アジアの人々の心の中で強まりこそすれ、決して消えることのない、アジアの生来の伝統そして文化を核とし、私の彫刻もその核をめぐるようなものにしたい、というものです。
比喩的には、このコンセプトは自然、それも植物の姿から得たものです。

準大賞 Second Prize

MUSEUM (MUSEUM-PIECE)第2回準大賞『MUSEUM』

H381×W92×D45cm
ブロンズ Bronze

金 聖姫 KIM Sung Hee
韓国 KOREA

コメント
1. 自然: 自然の産物中完璧な形体を整えた鶏卵で自然を象徴する形態を選択した
2. 平和: 人間に慰安を持たせる楽器を平和の象徴物に選択した
3. 宗教: 本人の作品の主題になっている苦痛を象徴する棘(とげ)の形態を表現した
4. 人間: 人間:豊饒(ほうじょう)を象徴する女子の乳房と次の世代に継承を象徴する人間の後ろ姿を表現した
5. 戦争: 戦争に使用する武器を象徴化した
現代文明の代表的な利器、テレビの映像にそれぞれの象徴的な内容を作るメッセージ形態(自然、平和、宗教、人間、戦争)等を挿入してテレビ各々に意味を表現し、これを5段に積みかさね人類歴史の宝庫博物館で象徴化した。

優秀賞 Prize for Excellence

大地の詩第2回優秀賞『大地の詩』
Poem of the Earth

H185×W300×D90cm
白御影石 White granite

浅野 卓司 ASANO Takuji
愛知県 Aichi JAPAN

コメント
大地に眠る遺跡は、
時間や空間を越えた「何か」を語っています。
この作品のテーマは、
「何か」の探究です。

優秀賞 Prize for Excellence

「暁」第2回優秀賞『暁』
At Dawn

H283×W648×D180cm
ステンレススチール Stainless steel

鎌田 恵務 KAMATA Keimu
福岡県 Fukuoka JAPAN

コメント
わたしたちの遠い記憶のなかで輝く空・風・鳥・山・森・水・星・小さな命たち…この美しい大地の想い出をいつまでもいつまでも守りつづけてほしいのです。

優秀賞 Prize for Excellence

大気の中に第2回優秀賞『大気の中に』
In the Air

H160×W210×D190cm
黒御影石 Black granite

宮地 豊 MIYAJI Yutaka
東京都 Tokyo JAPAN

コメント
朝の気持ち良い空気、夏の暑い空気、冬の厳しい空気、私たちの上も下も右も左も常に大気に包まれている。

優秀賞 Prize for Excellence

ウェーブ第2回優秀賞『ウェーブ』
Wave

H120×W270×D240cm
ステンレススチール Stainless steel

岡村 光哲 OKAMURA Mitsutetsu
埼玉県 Saitama JAPAN

コメント
一見、平穏にみえる現代社会、しかし静かな中にも変動しようとする世界をかいまみることができる。そんなゆれ動く現代を表現してみた。

奨励賞 Prize for Encouragement

海と空をつなぐもの第2回奨励賞『海と空をつなぐもの』
An Object Linking the Sea snd the Sky

土屋 金哉 TSUCHIYA Kinya
大分県 Oita JAPAN

お問い合わせ

まちづくり推進課 朝倉文夫記念館
電話:0974-72-1300