本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

電子申告について

公開日 2015年2月6日

最終更新日 2015年1月21日

市税の電子申告の受付をしています
豊後大野市では、地方税ポータルシステム(eLTAX:エルタックス)による個人住民税(特別徴収)、法人市民税、固定資産税(償却資産)の電子申告の受付をしています。

eLTAX(エルタックス)とは
eLTAX(エルタックス)とは地方税ポータルシステムの呼称で、地方税の申告及び申請・届出の手続を、自宅や会社のパソコンからインターネットを利用して電子的に行うシステムのことです。運営は、「地方税共同機構」が行っています。
 ※「地方税共同機構」とは、地方税に係る電子化の推進と、eLTAX(エルタックス)の開発および安定的な運営を目的として、地方公共団体により設立された団体です。
eLTAX(エルタックス)のホームページはこちら
利用できる税目
 

税目 利用できる申告及び申請・届出
個人住民税
(特別徴収関係)
給与支払報告(総括表・個人別明細書)
給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出
特別徴収義務者の所在地・名称変更届出
普通徴収から特別徴収への切替申請
退職所得に係る納入申告及び特別徴収票又は特別徴収税額納入内訳届出
公的年金等支払報告
法人市民税 法人市民税の申告
法人の設立・設置届
法人の異動届
固定資産税 償却資産申告

電子申告のメリット
 自宅や会社からインターネットを通じて申告できるので、申告書等を市役所窓口まで持参したり、郵送したりする手間が省けます。
 複数の地方公共団体(eLTAX(エルタックス)参加団体に限る)へまとめて申告することができます。
 eLTAX(エルタックス)対応無料ソフトウェア「PCdesk」を利用すれば、申告書を簡単に作成できます。
 eLTAX(エルタックス)対応の市販税務・会計ソフトで作成した申告データを利用できます。
eLTAX(エルタックス)の利用方法
1.電子証明書を取得する
 利用届出の際に、公的個人認証局(本庁市民生活課および各支所総務市民係)、商業登記認証局(法務局)、日本税理士会連合会電子認証局、特定の民間認証局が発行した電子証明書の添付が必要となります。 
 ※税理士などが関与する電子申告については、納税者の電子証明書がなくても電子申告を行うことができます。
 利用可能な電子証明書について詳しくはエルタックスホームページ

2.利用届出(新規)を行う
 eLTAX(エルタックス)のホームページにアクセスし、「eLTAX(エルタックス)の利用届出(新規)」から利用届出(新規)の手続を行ってください。受付時間は、平日の8時30分から24時までです。
 利用届出(新規)終了後、「送信結果一覧画面」にeLTAX(エルタックス)を利用するために必要な利用者ID及び仮暗証番号が表示されますので、必ず印刷して大切に保管してください。また、利用者IDを1つ取得すれば、複数    の地方公共団体へ申告データ等を提供できます。
 利用届出(新規)の提出先地方公共団体において受付手続きが完了した後、利用届出(新規)の際に入力されたEメールアドレス宛に、受付手続きが完了したことを伝える「手続き完了通知」メールが届きます。
※eLTAX(エルタックス)の利用は、提出先地方公共団体の受付手続きが完了次第可能となります。(受付手続きに数日かかる場合がありますので、利用届出は十分な余裕をもって行っていただきますようお願いします。)
3.ソフトウェアを入手する
 eLTAX(エルタックス)ホームページから、eLTAX(エルタックス)対応無料ソフトウェア「PCdesk」をダウンロードできます。利用者ID取得後にeLTAX(エルタックス)ホームページからダウンロードしてください。
 また、eLTAX(エルタックス)対応無料ソフトウェア「PCdesk」のCD-ROMをご希望の方は、eLTAX(エルタックス)ホームページから手続きを行ってください。
電子申告手続きについて、詳しくはエルタックスホームページ

eLTAX(エルタックス)についてのお問い合わせ
地方税共同機構ではエルタックスヘルプデスクを開設しています。
電話番号:0570-081459(IP電話やPHSなどをご利用の場合:03-5521-0019)
受付時間:月~金(土・日・祝祭日、年末年始を除く)の9時~17時


 

お問い合わせ

税務課 
電話:0974-22-1001