公開日 2023年2月27日
最終更新日 2023年2月24日
令和5年2月24日、介護予防コミュニティカフェ「どんこカフェ」と佐伯豊南高校の交流会が開催されました。
今回は福祉科の2年生14人が来所して、渡辺涼花(すずか)さんが生徒代表としてあいさつをしました。
参加者は、生徒が考えた介護予防体操やクイズ、スカットボールなどの軽スポーツで交流を深めました。
クイズは「問題の文字が見えない。」とつっこみが入りましたが、一般常識は全員大正解でした。
また軽スポーツは、失敗しても高得点でも拍手と歓声で盛り上がりました。
終了後は、生徒を代表して山口愛(めぐみ)さんが「交流会を楽しみにしていました。私たちも今日学んだことをこれからの進路で生かしていきたい。」と謝辞を述べました。
どんこカフェの会員からは「2時間あっという間でした。とても楽しかったです。」「元気をもらいました。ありがとうございました。」という感謝の言葉がありました。
佐伯豊南高校福祉科2年生の皆さん、ご訪問ありがとうございました。
ぜひこの経験を大分県の福祉の向上に役立てていただきたいと心から願っています。
お問い合わせ
犬飼支所 市民係
電話:097-578-1111