公開日 2022年6月2日
最終更新日 2022年6月2日
大分県企業局による「大野川流域の環境保全活動等への助成」について、現在、事業の募集が行われていますので、お知らせします。
「大分県企業局では、県民の安全で快適な生活を支えることができるよう、地域社会への貢献と県民福祉の向上に努めています。その一環として、工業用水事業にて、大野川の豊かな水を利用していることから、河川環境の維持に貢献するため、大野川流域における環境保全活動等を支援します。」
募集内容やお問い合わせ先等については、大分県ホームページをご確認ください。
1 助成対象事業
1 事業実施箇所が大野川流域(大野川水系の河川沿い)であること。
2 調査・研究・意識啓発・美化・水源涵養・その他河川の環境保全に資するもの(主目的は環境保全でなくてもよい)。
例:環境調査、環境学習、河川内清掃や草刈り、植林、間伐、活動を通じて大野川の環境保護を図れる地域振興活動等
3 営利事業ではないこと。
2 事業主体
県、市町村、自治会、NPO法人など
3 助成金額
事業費の2/3以内(上限200万円)
ただし、他の補助金を活用している場合は、自己負担額の2/3以内
4 提出書類
事業概要書(所定の様式)
※大分県のホームページから様式等をダウンロードすることができます。
5 提出期限
令和4年6月24日(金曜日)
6 お問い合わせ先・お申し込み先
〒870-8501
大分市大手町3丁目1番1号
大分県企業局 総務課 経営企画班 助成金担当
電話:097-534-1005
FAX:097-532-5523
お問い合わせ
まちづくり推進課 地域振興係
電話:0974-22-1001(内線2414)