公開日 2020年11月17日
最終更新日 2020年11月17日
基本的な感染対策
・こまめに手洗い・手指消毒
・咳エチケットの徹底(外出時はマスク着用)
・3密(密集・密接・密閉)を避ける
・人との間隔はできるだけ2m(最低1m)
・会話は可能な限り真正面を避ける
・窓を開け、こまめな換気(1時間に5~10分程度)
・地域の感染状況に注意する
買い物
・1人又は少人数で空いた時間に
・計画をたてて素早く済ます
・展示品への接触は控えめに
・レジに並ぶときは、前後にスペース
・電子決済を利用する
・通販も利用する
食事
・対面を避けるなど座り方を工夫する
・おしゃべりは控えめに
・大皿は最初に取り分ける、又は料理は個々に
・お酌は控え、回し飲みはしない
・持ち帰りやデリバリーも利用する
・屋外空間で気持ちよく
スポーツ・娯楽
・散歩やジョギングは少人数で
・すれ違うときは距離をとる
・公園は、空いた時間、場所を選ぶ
・施設利用時は予約して混雑を避ける
・筋トレやヨガは自宅で動画を活用
・狭い部屋での長居は避ける
働き方
・テレワーク、ローテーション勤務の導入
・時差出勤でゆったりと
・オフィスはひろびろと
・会議はオンラインを活用
・打合せはマスク着用、スペースの確保
お問い合わせ
健康推進室
電話:0974-22-1001