本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

特別支援教育就学奨励費について

公開日 2018年9月1日

最終更新日 2018年9月1日

豊後大野市立の小学校又は中学校の特別支援学級に在籍する児童・生徒の保護者に対し、世帯の収入額に応じて、学用品費や給食費などの経費等を援助しています。
 

申請方法

ホームページ内から「特別支援教育就学奨励費申請書兼同意書」と「特別支援教育就学奨励費にかかる収入額・需要額調書」を印刷して、必要事項を記入のうえ、当該年度の市県民税所得課税証明書(世帯全員分が記載されたもの)を添付して、各学校または学校教育課に提出してください。
※ 様式については、各学校にも備え付けをしています。

受付窓口

児童生徒の就学する小中学校、または学校教育課(本庁舎2階)。

受付期間

6月上旬から6月下旬。

対象者

豊後大野市立の小学校又は中学校の特別支援学級に在籍する児童・生徒の保護者。

認定要件

豊後大野市の支給する就学援助費を受給されていない方等で、同居する家族全員(住民票が別の人も含む)の昨年中の収入・所得が市の定める基準額以下の世帯。

ダウンロード

1_R4_特別支援教育就学奨励費兼同意書[DOCX:14KB]
2_R4_特別支援教育就学奨励費にかかる収入額・需要額調書[XLS:53KB]

お問い合わせ

学校教育課 学校教育係
電話:0974-22-1001