本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

平川雄一朗監督による演劇活動者育成事業の参加者募集

公開日 2025年6月1日

事業の目的

大分県出身で映画監督の平川雄一朗氏が、三重総合高校演劇部や演劇活動に興味のある方を対象に、演劇指導・演劇発表を行い、演劇活動者の育成を目的として開催します。
 

平川監督プロフィール

1972年1月23日生まれ、大分県出身。日本工学院専門学校放送芸術科を卒業後、テレビドラマの演出補を経たのち多くの作品の演出を手がける。

2006年、TBS「白夜行」でチーフディレクターデビュー。

2007年、映画『そのときは彼によろしく』で映画監督デビュー。

2008年、TBS「ROOKIES」が第14回AMD Award’08で年間コンテンツ賞優秀賞を受賞、第58回ザテレビジョンドラマアカデミー賞で最優秀作品賞・主演男優賞・助演男優賞・ドラマソング賞の4冠を達成。

2009年、TBS「JIN-仁-」が東京ドラマアウォード2010で作品賞連続ドラマグランプリ・アジア賞・主演男優賞・プロデュース賞の4冠を達成するなど、国内外の各賞33冠を獲得した。

近年はテレビ朝日「PJ ~航空救難団~」、フジテレビ「366日」、TBS「義母と娘のブルース」などを監督。

 

    

 

事業内容


三重総合高校演劇部を中心に、演劇に興味関心のある方を募集し、平川監督が行う演劇指導(ワークショップ)を複数回開催し、その成果の発表(公開ワークショップ)を行う。
 

スケジュール


7~8月の夏休み期間を利用して、平川監督を本市へ招聘し、以下の通り開催する。
●6月25日(水) 参加者募集〆切
●7月20日(日) オーデション開催  ※参加者多数の場合
●演劇指導および演劇発表(公開ワークショップ)
【全8回程度:演劇指導6回・リハーサル1回・演劇発表(公開ワークショップ1回】
●9月7日(日)演劇発表(公開ワークショップ)  場所:エイトピアおおの(大ホール)
 

募集条件 

①年齢・性別等については問いません。どなたでも申込可能です。
②オーディション、演劇指導および演劇発表(公開ワークショップ)に参加できる方

 

申込方法

下記、申込サイトより必要事項を記入の上、お申し込み下さい。

申込サイト

平川雄一朗監督による演劇活動者育成事業の参加者募集[PDF:17MB]

お問い合わせ

社会教育課 社会教育係
電話:0974-22-1154
FAX:0974-22-6828

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは、 Adobe社のサイトからダウンロードしてください。