本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

【参加学生募集】「こどものための食育イベントを企画しよう!」開催について

公開日 2023年10月17日

「こどものための食育イベントを企画しよう!」フィールドワークin豊後大野への参加学生を募集します!

「こどものための食育イベントを企画しよう!」フィールドワークin豊後大野は
豊後大野市関係人口交流拠点施設『cocomio』大分県拠点施設『dot.』(福岡市)によるコラボ企画です。

こどものための食育イベントを企画しよう!
※定員8名となっていますが、cocomioのゲストハウスへの宿泊を伴う参加者の定員であり、すでに定員に達し、募集しておりませんので予めご了承ください。
なお、
宿泊を要さない地元学生や他宿泊施設に宿泊される学生は引き続き募集しています。

企画力・課題解決力が身に付く、2日間のフィールドワーク

今回のフィールドワークによるミッションは『豊後大野市で地域のこどもたち向けの、食育イベントの企画・開催』を実現することです。

地域のこどもたちへの食育イベントを実現するため
豊後大野市内の教育に関わる方、子育て中の方、農家の方など、様々な立ち位置の方に話を聞き、現地調査をし、参加メンバーで企画会議を行います。
そしてメンバー自身で企画書をまとめ、2日目には関係者へ向けて、食育イベントの企画提案を行います。

イベントの「企画・運営」に直接携わることで、就職活動はもちろん社会人になっても役立つスキルを磨きましょう。
起業を目指す学生にも、起業に向けて経験の蓄積が行えるプログラムとなっています。

身に付くスキル

・企画提案力
・チームで動かす力
・課題解決力

このような方(学生)にオススメ

・地域課題に興味がある
・教育に興味がある
・「食」に興味がある
・将来に活かせるプロジェクトに参加したい

開催概要

【参加対象】学生(高校生、大学、専門学校、短大、大学院/学部・学年は問いません)
【参加費】無料(現地までの交通費や、宿泊費・食費などは自費となります)
【参加定員】若干名(cocomioのゲストハウス宿泊枠は定員に達しました)
【申込期限】令和5年11月3日(金)

事前ミーティング

参加者同士の顔合わせと事前グループワークを行います。

日時:令和5年11月8日(水)18:00~20:00
場所:大分県拠点施設『dot.』交流スペース
福岡市中央区大名1-15-35 FPG links DAIMYO ⅲ 2階

※必ずご参加ください(オンラインでの参加も可)

大分県拠点施設『dot.』についてはコチラ
dot.ホームページ
Instagramアカウント
Facebookアカウント

フィールドワーク

日時:令和5年11月11日(土)12:00 ~ 令和5年11月12日(日)17:00
場所:豊後大野市関係人口交流拠点施設『cocomio』(現地集合・現地解散です)
豊後大野市緒方町下自在172

申し込み方法

電話またはメールでのみ申し込みを受け付けています。
dot.ホームページ内に申し込みフォームへのリンクがございますが、「cocomioのゲストハウス宿泊者」に限定されており、既に宿泊定員に達しているため、現在はフォームからの申し込みは受け付けていません。

申し込み先及びお問い合わせ先

豊後大野市関係人口交流拠点施設『cocomio』
豊後大野市緒方町下自在172
TEL:0974-27-4115
MAIL:mail@cocomio.jp 

定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)

cocomioホームページ
Instagramのアカウントページ
Facebookのアカウントページ