公開日 2022年5月24日
用作(ゆうじゃく)公園について
用作公園は、元岡藩家老の別荘地でした。
心字池、丹字池を中心に、沢山のモミジやカエデ等が植えられ、秋には紅葉のスポットとして知られる場所です。
新緑
紅葉で有名な用作公園ですが、新緑の時期もきれいです。
自然の中でのリフレッシュにいかがでしょうか。
▼心字池
▼丹字池
普光寺について
普光寺は、6世紀頃に創建されたと言われているお寺です。
境内の岩肌に掘られた11.4mの磨崖仏は、日本でも最大級のものです。
また、6月頃には沢山のあじさいを楽しむことができます。
お問い合わせ:普光寺 大分県豊後大野市朝地町上尾塚1228
電話 0974-72-1461
アクセス:JR朝地駅から車で約10分
あじさいの開花状況
普光寺および周辺のあじさいが咲き始めました。
見頃はもう少し先のようです。
▼あじさいの様子(5月23日時点)
▼普光寺周辺のあじさい
地図
お問い合わせ
朝地支所
電話:0974-72-1111